2019.12.10アンケートコラム

【外観】誰もが憧れるおしゃれで「かっこいい家」ってどんな家?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

家の外観

家の外観は、その家のかっこよさを決める重要なポイントです。

今回は、外観を決める際に重視した点に関するアンケートを行いました。おしゃれでかっこいい家を目指している方はぜひ、今回のアンケート結果を参考にしてください。

みんなが思う「かっこいい家」ってどんな家…?

かっこいいと思う家の外観の特徴についてのアンケート

かっこいいと思う家の外観の特徴についてお聞きしました。「落ち着いた色合いの外観」(82.9%)、「庭がある家」(61.3%)、「テラスやバルコニーがある家」(54.1%)の三つの項目は、半数以上の方に選ばれる結果となりました。

また、「落ち着いた色合いの外観」が8割以上の方に選ばれたのに比べ、「個性的なカラフルな外観」が14.4%という結果から、飽きの来ないベーシックな色合いの外観の方が好まれていることがわかります。

「かっこいい家」で人気の外観スタイルはこれ!

どのようなスタイルの外観の家を建てたか、もしくは検討しているかについてお聞きしたところ、「モダンテイスト」(27.9%)が最多となり、続いて「和風」(21.6%)、「北欧風」(16.2%)という結果になりました。この他には「スタイリッシュ」「シンメトリー」「カフェ風」「山小屋・山荘風」などの回答もありました。

また、現代風のモダンテイストと、伝統的な和のデザインを組み合わせた「和モダン」にした、という回答もありました。

チェックしておきたい設備のポイントは?

かっこいい家にするために、どのような設備をチェックしたかについてお聞きしたところ、「壁の色」(71.2%)が最多となりました。どんな工夫をしたのか、外観の壁の色を選んだポイントについてのご意見を紹介します。

【外観の壁の色を選んだポイント】
・飽きの来ない落ち着いた色の壁にすること

・すっきりした色合い

・外壁が汚れても目立たないこと

・品が良いカラー

・シンプルの中にポイントを

・環境に合わせた色

「壁の色」のほかに、「玄関ドアのデザイン」(61.3%)、「窓のデザイン」(60.4%)、「屋根」(52.3%)の三項目を、半数以上の方が選びました。そのほか、外観の設備についていただいたご意見を紹介します。

【外観の設備を選んだポイント】
・周囲と調和した、さりげなくおしゃれなイメージの外観

・緑いっぱいの庭のある家

・壁面の色や窓枠のデザインのコーディネートを意識した

・RC構造で非現実的な雰囲気を演出

おわりに

おしゃれな外観を実現するには、デザイン・素材・バランスの三つが重要です。デザインには、窓や屋根の配置なども含まれるので、できるだけ細かな部分までイメージするようにしましょう。また、屋根・窓・玄関・庭・ガレージなどがアンバランスな場合や、素材が合っていない場合は、まとまりがなく、かっこいい家のイメージからかけ離れてしまいます。

外観は多くの人の目につくポイントなので、トータルバランスを見てじっくり設計しましょう。

■調査地域:全国
■調査対象:20~60歳代の男女
■調査期間:2019年10月21日~
■有効回答数:111サンプル

WEB来場予約限定!初めてのご来場でヤマダポイントプレゼント!

WEB来場予約限定!初めてのご来場でヤマダポイントプレゼント!

ヤマダホームズの建築実例などカタログ請求無料

建築実例などカタログ請求無料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
アバター画像

スマチエ編集部

これから家を建てたり、購入を検討している方たちは、どんなことを思い、なにを重視しているのでしょうか。レオハウスがまとめた皆様の声や家づくり調査をご紹介します。