2019.10.31アンケートコラム

新築のお風呂はどう選ぶ?バスタイムが待ち遠しくなる浴室設備

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新築のお風呂はどう選ぶ?バスタイムが待ち遠しくなる浴室設備

photo by YAMADAHOMES

家を新築するなら、毎日のリラックスタイムに欠かせないお風呂にもこだわりたいですよね。今、新築の浴室ではどのようなポイントが重視されていて、どんな浴室設備が選ばれているのでしょうか。

今回は10年以内にお風呂を新築された方100名に、浴室や浴室設備に関するアンケートを行いました。

実際に使用された意見をお寄せいただいたので、ぜひお風呂選びの参考にしてください。

お風呂・浴室設備を選んだポイントは?

浴室設備のアンケート結果

お風呂を選ぶ際に重視したポイントをお伺いしたところ、「壁や床」(60.9%)、「浴槽(バスタブ)」(56.5%)、「設備(シャワーや浴室乾燥機など)」(50.7%)の3つは半数以上の方から選ばれました。床や壁は汚れやカビが発生しやすく、面積が広く見た目の雰囲気も大きく左右することから重要視している方が多いのだと思われます。バスタブやシャワーなどの使い心地はもちろん、メンテナンスのしやすさや利便性も重視されているといえるでしょう。

その他に、「天井の高さを重視した」(40代/男性/会社員)といった声もあり、開放的なお風呂でゆったりとバスタイムを過ごしたい、と考える方もいらっしゃるようです。

お風呂の「壁や床」決め手は何?

壁や床を選ぶ際にチェックしたポイントを伺ったところ、「水はけ・防汚機能」(76.2%)が最多となりました。続いて「色などデザイン」(66.7%)、「材質(パネル・タイル・木材など)」(42.9%)、「保温・防寒性能」(28.6%)の順で選ばれています。

水はけや防汚機能のほか、材質も半数近くの方から重要視されていることから、お風呂の壁や床は掃除のしやすさが重視されているといえるでしょう。

また、保湿・防寒性能は、高齢者に多い「ヒートショック」対策としてぜひご検討いただきたいポイントです。

■壁や床についての声

・床を高機能な防汚機能があるものにすれば良かった。(40代/男性/会社員)
・床の排水が素早く、早く乾く(40代/男性/公務員)
・床をひんやりしない素材にしたが、ミゾが細かいので汚れがおとしにくい。(42歳/女性/専業主婦(主夫))

お風呂の「浴槽(バスタブ)」を選ぶ基準は?

「浴槽(バスタブ)」を選ぶ基準についてお聞きしたところ、「大きさ(広さ・深さ)」は(97.4%)と、ほぼ全員が重視していることが分かりました。一日の疲れをとったりリラックスタイムを過ごしたりする場所として、「足を伸ばしたい」「ゆっくり半身浴をしたい」といった希望が反映されているのではないでしょうか。

他にも、「浴槽の色」(48.7%)、「材質(ホーロー、ひのきなど)」(43.6%)と、色や材質について半数近くの方が重視していることが分かりました。

■浴槽についての声

・浴槽が大きめのタイプなのでゆっくり入れる。(30代/女性/専業主婦)
・浴槽で足を伸ばせる(40代/男性/会社員)

・お湯が冷めるのが早いので、浴槽の材質をもっと選べば良かったかなと思います。(40代/女性/専業主婦)

お風呂拝見!浴室設備の感想を聞いてみました

浴室につける設備には、シャワーや窓などの一般的なもののほか、ミストサウナや浴室暖房、浴室乾燥機、テレビ(ラジオ)、手すり(バリアフリー)などがあります。

中でも設置による満足度が高いのが、浴室暖房・浴室乾燥機です。浴室暖房・浴室乾燥機は、お風呂で暖かく快適に過ごせることと、雨の日でも洗濯物を干せる点が支持されていると考えられます。

その他自宅のお風呂で良いところをお聞きした際にいただいたコメントをご紹介します。

・テレビが付いている(30代/男性/会社員)
・換気、乾燥、暖房などがついている(40代/男性/会社員)

■「かっこいい家」「暮らしが充実する家」にある設備とは?こちらのコラムをチェック!

「かっこいい家」ってどんな家?間取りやデザインから考えてみよう!

おわりに

家を新築する際、お風呂では「掃除のしやすさ」が最も重視されていることが分かりました。掃除のしやすさだけではなく、色やデザイン、浴室暖房などの設備にもこだわって、「かっこいい家」にふさわしい快適なお風呂を手に入れましょう。

浴室はイメージしづらい場所でもあるため、モデルルームや住宅展示場で確認することをおすすめします。

■調査地域:全国
■調査対象:30~40歳代の男女
■調査期間:2019年06月17日~2019年06月18日
■有効回答数:100サンプル

WEB来場予約限定!初めてのご来場でヤマダポイントプレゼント!

WEB来場予約限定!初めてのご来場でヤマダポイントプレゼント!

ヤマダホームズの建築実例などカタログ請求無料

建築実例などカタログ請求無料

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
The following two tabs change content below.
アバター画像

スマチエ編集部

これから家を建てたり、購入を検討している方たちは、どんなことを思い、なにを重視しているのでしょうか。レオハウスがまとめた皆様の声や家づくり調査をご紹介します。